【回答】と【解答】の意味と違い、使い分けや使い方

B!

回答には「質問・要求などに答えること」という意味があります。

一方、解答には「問題を解いて答えを出すこと」という意味があります。

何かに対して「答える」という意味では2つの言葉は類似していますが、その過程や状況に違いがあります。

「回答」の意味と用法

単純に相手の質問に対して答えを提供する、ということや、提供したそのものを示すときに「回答」を使います。

(例)
質問に回答する
アンケートの回答をまとめる

あくまでも相手の問いに対する答えであり、その回答に対する正解・不正解は問われません。

「解答」の意味と用法

試験などの問題に対し、それを解き明かして導き出したものを示すときに「解答」を使います。

(例)
数学の問題に解答する
大学入試の解答を見る

解答は、自分の実力や考えでもって導き出した答えであり、ここには正解・不正解や内容の優劣が関わってきます。

漢字の意味から違いを探る

回答の「回」と、解答の「解」、それぞれの漢字の意味から違いを探ってみましょう。

「回」には、"戻す、かえす"という意味があります。

回復や撤回などが、"戻す、かえす"という意味で使われている例として挙げられます。

「回答」は、答えを相手に戻す、という意味合いがあることがわかります。

「解」には、"解き明かす"という意味があります。

解説や図解などが、"解き明かす"という意味で使われている例として挙げられます。

「解答」は、問を解き明かして出す答え、という意味合いがあることがわかります。

まとめ:回答と解答を使い分ける

「回答」と「解答」の違いについて、理解していただけましたでしょうか。

どちらも日常的に使われる言葉ですが、意味には違いがあることがわかりました。

問に対して単に答えを提供するだけの「回答」と、問に対して答えを導き出す「解答」。

違いを正しく理解し、言葉を使い分けていきましょう。

最新の記事はこちらから