不登校で暇なときにするといい12のこと。有意義な時間を過ごす事が大切。

B!

不登校が長くなると暇を持て余してしまいますよね。

今まで学校に行っていた時間が約8時間あったとします。

学校に行かないことで毎日8時間も自由に使える時間ができてしまうのです。

はじめは自由に過ごせる時間が嬉しく色々とやってみますが、次第に時間を持て余すようになります。

そんな時、他の不登校の子はどのように暇な時間を過ごしているのでしょうか?

不登校生の暇な時間の過ごし方についてまとめてみました。

音楽を聴く

好きな音楽を聴いて過ごしましょう。

好きなアーティストや今まで聴いていなかったジャンルの音楽も興味があるのもはどんどん聴いてみるといいでしょう。

また、寝付きが良くなる音楽や癒やし効果のある音楽もたくさんあります。

クラシックやヒーリングミュージック、KーPOPなど、様々な状況に合わせて音楽を選んで聴いてみるのもおすすめですよ。

ネットサーフィン

暇つぶしに最適なのがネットサーフィンですよね。

ネット環境が整っていると何時間でも時間を潰すことができます。

興味のある話題を調べるのもいいですし、世の中のニュースに目を通すのも大切です。

友人や芸能人のSNSをのぞいてみるのも楽しいですね。

気になることをどんどん調べてみましょう。

ゲーム

不登校生の中にはゲームにはまる子も多いです。

今まで学校や勉強のあとに制限されていたゲームの時間も、自由な時間が増える不登校では存分に楽しむことができます。

ネットでのゲームや、スイッチ、DSなどのゲームなど種類もやり方もたくさんあります。

ただ、ゲーム時間は家庭によっては一日何時間までとルールが設定されることも多いので、おうちの人としっかり話合ってからやりましょう。

マンガを読む

マンガも暇つぶしには最適のアイテムです。

図書館でも少しですが取り扱っていますし、レンタルマンガもありますよね。

マンガだと何度も好きなシーンを読み返しやすかったり、途中で別の事をして再開するのにも簡単という手軽さもあります。

なにより学生という同年代の子どもたちが主人公になっているタイトルがたくさんあるので、共感しやすいのもオススメのポイントです。

読み出すと止まらなくなるので注意が必要です。

読書

読書も時間を忘れ没頭できる暇つぶしの一つです。

推理小説から、自己啓発本など、自分の好きなジャンルの本を読んでみましょう。

読書になれていない人は短編小説など短いものからチャレンジしてみるといいでしょう。

読書は知識が増えるだけでなく、想像力が広がったり、語彙力がアップするというメリットもあります。

たくさん自分の好きな本や作家さんを見つけてみてください。

散歩

不登校になると家にこもりがちになります。

運動不足になると余計に動くことが億劫になり、自律神経の乱れも引き起こします。

そのため時間があるときは外に出てみましょう。

近所や公園などをぶらりと歩くだけでもいいです。

また木々や自然のある道、川など水の音がする場所が近所にあれば通ってみてください。

自然のにおいや水の音は人の心を癒やします。

きっと気持ちがリフレッシュするでしょう。

もし昼間の散歩に抵抗があったり、昼夜逆転の生活になっている場合は夜の散歩もオススメです。

昼間に比べ人の気配やざわざわしたことの少ない道を歩けば、自分の考えや思いに目を向けることができるでしょう。

プラモデル作り

手先が器用ならプラモデル作りもおすすめです。

細かい作業に没頭することで集中した時間を過ごすことができます。

目の前の作業に集中し無になれるのです。

また、プラモデルができあがったときの達成感を味わうこともできます。

プラモデルも、簡単に仕上がるものから数日数ヶ月かかるような大きなものまでたくさん種類があるので、自分に合ったプラモデルを探してみるのも楽しみの一つです。

ブログを書いてみる

不登校の心境や状況をブログに書いてみるのもいいでしょう。

日々の記録のようなものをブログに書くのもいいですし、自分の得意なことについてのブログを作成するのもおすすめです。

ブログで、自分の考えや知識をアピールすることで、備忘録にもなりますし、人とのつながりが生まれることもあります。

誰かが自分の記事を読んで、役に立ったと思ってくれることは大きな喜びにつながります。

勉強

不登校で暇を持てあましているのなら思い切って勉強をしてみましょう。

学校の勉強をすべてする必要はありません。

好きな科目だけでもいいのです。

自分の得意な科目だけとことん勉強しましょう。

また、学校の勉強が苦手な場合、自分の興味のあること、たとえば外国の文化について、ファッションについて、ゲームの作り方、料理についてなどをとことん勉強してみるのです。

図書館や参考書、ネットなど色々なツールを利用し、知識を深めていきましょう。

寝る

寝て過ごすのは体を休めるのには最適です。

お布団に入り、難しいことは考えずに目を閉じましょう。

しかしあまり続けて眠ると余計にしんどくなってしまいますので、適度に体を動かしながら寝るを繰り返しましょう。

何もしないをしてみる

暇だから何かしなくっちゃと焦るとしんどいですよね。

なにもすることがないー!暇だ!!!そう心が思っていると苦しいものです。

そんなときは思い切って「今日は何もしないをする日なんだ」と自分に言い聞かせてみましょう。

何もしないをするのは意外と難しいことです。

ただぼーっとしてみましょう。

そして上手に「何もしない」ができたら自分で褒めてあげましょう。

学校に行く

不登校で暇なので、暇つぶしに学校に行ってみるのも一つの手です。

好きな科目の時間だけでもいいですし、給食だけ食べに行ってもいいでしょう。

行ってみてやっぱり面白くなかったり、つらかったりすれば帰ってくればいいのです。

久しぶりに行ってみると楽しいかもしれません。

まとめ

不登校生は暇な時何をしているのか?について考えてきましたが、いかがでしたか?

不登校の間の暇な時間は大切なあなたの時間です。

色々と試してみて、自分が心地よく過ごせる方法を見つけてみてください。

最新の記事はこちらから