印刷業界はブラックと言われる理由とは?印刷会社に将来性はあるのか。

エコやデジタル化により、紙を使う印刷の需要は落ち込む一方です。

今後その流れはより強まっていくと考えられますが、印刷業界の将来はどうなっていくのでしょうか。

また、ブラック企業が多いとも言われている印刷業界で働くメリットはあるのでしょうか。

今回は、印刷業界の現状と将来性をご紹介していきます。

印刷業界の現状と今後

紙の需要が落ち込んでいる今、印刷業界はどのような状況なのでしょうか。

また、今後需要が高まる可能性はあるのでしょうか。

業績を伸ばしている企業がある謎

需要が落ちてきていることもあり、どこの企業も経営が厳しいかと思われますがそうではありません。

大手企業の中には、業績を伸ばしている企業もあるのです。

Web媒体に移行しているのかというとそうではなく、違った仕組みがあります。

実は、印刷関連ではない新事業で利益を生み出しているのです。

時代の流れに合わせて経営を変えていくのは大事ですが、これは資金力のある大手企業だからこそできる方法です。

中小規模の印刷業界では業績の悪化は避けられず、倒産のリスクを抱えている企業も少なくありません。

電子書籍の普及

近年は電子書籍が普及してきて、手軽に本が読めるようになってきました。

購入も簡単で、場所も取らず、メリットが非常に大きい電子書籍。

紙の本が衰退していくのも納得ですよね。

しかし、紙の本も根強い人気があり、昔の本の人気が出て再度出版されるということもあります。

コレクションという意味でも紙の本は需要がありますし、紙でなければ読んだ気がしないという人もいるでしょう。

ただこれはごく一部の考えで、電子書籍の流れに押されればいずれは紙の本の需要はさらに減ってくるかもしれません。

ゼロにはならないが生き残れない

先ほどの電子書籍をはじめ、Web媒体がメインになってきてはいますが、紙媒体がゼロになるわけではありません。

需要はどこかにありますから、印刷業界がなくなるということはないでしょう。

しかし、生き残りは大変です。

需要自体は減っていますから、時代のニーズに合わせて柔軟に対応していく必要があります。

例えば、インターネットを利用したスピード印刷などです。

ネット上で注文から支払いまで終えることができ、翌日には仕上がるというものです。

このようなサービスを提供していく資金力や柔軟さがなければ、生き残りは厳しいでしょう。

印刷業界はブラックなの?

印刷業界は非常にブラックであると言われています。

すべての企業が悪いわけではありませんが、その傾向が強いのは確かです。

いったい何が大変なのでしょうか。

クライアントの要望で徹夜作業

印刷会社の仕事は、クライアントから依頼されて行われます。

ですから、スケジュールはクライアント次第です。

中には、無理な要望を押し付けてくるクライアントもいます。

印刷業界自体が厳しい状況にありますから、下手に断れば仕事がなくなる可能性もあるため、要望には応じなければなりません。

夜遅くまで作業、印刷などをして気づいたら朝ということもあり、これが毎週のように続くのです。

仕事を経由する広告代理店もブラック

広告代理店を経由して仕事を受けている印刷会社も多いのではないでしょうか。

実は、広告代理店はブラック企業が多いと言われる職種で、夜でも休みでも構わずに仕事の依頼をしてきます。

依頼には応えなければならないため、残業や徹夜、休日出勤などの過酷な労働を強いられることになるのです。

仕事相手がブラックだと、必然的にこちらもブラックになってしまうのですね。

健康面でのリスクも大きい

意外と重労働である印刷会社の仕事。

重たい印刷物を運んだり、一日立ち仕事をしたり、体力面でも負担が大きいです。

また、インクの臭いで体調を崩すこともありますし、クレーンなどの機械を使うため事故やケガなどのリスクも伴います。

健康面で非常にリスクが大きい仕事なのです。

差別的に扱われる印刷部門

印刷関連の仕事をしているのは、印刷専門の会社だけではありません。

営業から製作まですべてを行っている会社もあります。

その場合は、印刷部門だけでなく、営業部や制作部、経理部や総務部、コンプライアンス部といった様々な部署があります。

どこも平等に扱われているかというとそうではなく、印刷部門は低く見られることが多いのです。

ホワイトカラーではない印刷部門は昔から差別的に扱われ、給料も低めに設定されていることがあります。

これでは、印刷部門の不満は溜まりますよね。

印刷をしなければ仕事が完了しないため、印刷部門の役割は大きいはずです。

それにも関わらず無下に扱われるというのは、あまりにも理不尽でしょう。

周りのミスによって刷り直しをすることも

印刷前の原稿をチェックするのは、クライアントや制作部などです。

印刷会社や印刷部門は、その原稿を印刷することが仕事です。

しかし、この原稿にミスがあり、刷り直しを依頼される場合があります。

刷り直しですから締め切りも迫っており、早急に対処する必要があるでしょうから、徹夜や休日出勤で疲れていても印刷業務を行わなくてはなりません。

締め切りが迫っていれば焦りも出ますから、さらなるミスや事故にもつながる可能性があります。

自分たちのせいではないのに、一番苦労するのは印刷会社や印刷部門の人たちです。

その間ミスをした張本人は休んでいるなんてこともあり、ますます不満やストレスは溜まるでしょう。

ブラック企業であると気づいたら転職を

モノづくりという意味では、印刷業界での仕事はやりがいがあるでしょう。

しかしそれ以上に不満やストレスが多いのであれば、転職を考えた方が良いかもしれません。

ブラック企業に長く勤めていても、体を壊したり精神疾患に陥ったりするリスクが高まるだけだからです。

もし、印刷にこだわらずモノづくりという仕事がしたいのであれば、部品工場など他の工場勤務もできます。

未経験でも応募ができる工場が多いですから、転職は可能です。

転職エージェントを利用して仕事探しを

転職を考えているのであれば、転職エージェントを利用しましょう。

求人数も豊富ですから工場系の求人もスムーズに見つかりますし、ブラック企業に当たる可能性も少ないです。

また、キャリアコンサルタントが在籍しており、応募書類の添削や面接対策などのサポートも充実しています。

一人で転職活動を行うよりも、採用確率はぐっと高まるでしょう。

ブラックな印刷業界から脱出しよう

印刷業界はブラック体質なところも多く、健康面でのリスクも高いです。

また、大手企業でない限りは将来性も期待できないでしょう。

心身ともに疲れてしまう前に、働きやすい職場へ転職しましょう。

おすすめの記事