【首相】【内閣総理大臣】【総裁】の意味と違い、使い分けや使い方

「首相」とは、「首席宰相」の略で憲法に定められた三権のうちの一つである「行政権」の代表者のことです。

「内閣総理大臣」とは、日本の行政権である「内閣」の代表者のことです。

略して「総理」とも呼ばれます。

「総裁」とは、日本銀行などの公的機関の代表者の事を指しますが、現在では「自由民主党」(自民党)の代表者もこの言葉を使っています。

「首相」の意味

「首相」とは憲法に定められた三権(立法権・行政権・司法権)のうちの一つである「行政権」の代表者のことを指します。

この「首相」という言葉は原則的に世界共通でその国の行政権の代表者の事を指すのに使われます。

英語では「prime minister」という言葉が国際標準となっています。

国によってはロシアのように「大統領」と「首相」が別々の人の場合もありますので注意が必要です。

「内閣総理大臣」の意味

「内閣総理大臣」とは日本の国内のみにおいて「行政権」をつかさどる「内閣」の代表者を指す言葉です。

つまり「内閣総理大臣」は日本でのみ通用する言葉です。

マスコミで使う「総理」とはこの「内閣総理大臣」の略語です。

また日本の「首相」であることを特定するために「総理」という言葉がよく使われます。

いずれにしても「内閣総理大臣」「総理」は日本独自の「行政権」の代表者のことを指す言葉です。

「総裁」の意味

「総裁」とは、もともとは官庁や公的な法人や機関・団体の代表者の事を指します。

また政党などの組織の代表者を指すことがあり、現在の政権政党である「自由民主党」(自民党)の代表者もこの呼び方をされます。

この他にも民間団体やスポーツ団体、暴力団の代表者の役職の名称として「総裁」という言葉を使う組織があります。

「首相」「内閣総理大臣」「総裁」はこのように違う

「首相」とは、世界共通でその国の「行政権」の代表者のことを指す言葉です。

国によっては「大統領」とは異なる人物が努めます。

「内閣総理大臣」とは、日本国内のみで「行政権」をつかさどる「内閣」の代表者を指す独自の言葉です。

「総裁」とは、公的機関をはじめ政党や民間団体などがそれぞれ独自で自分達の組織の代表者につける役職の名称です。

おすすめの記事