育児ノイローゼにならないためにできることと、なりやすい人の特徴。

待望の赤ちゃんを授かり、子供との新生活を待ち望んでいたはずなのに些細なことでイライラしてしまう。余裕がなく思い描いていた生活とはかけ離れた自分の状況に戸惑いを隠せない人も多いと思います。

体の不調や言いようのないストレス。これって育児ノイローゼ?と不安になる気持ちはとてもよくわかります。

私も子育てをしている中で、無性にイライラすることは多々あります。ダメだとわかっていても大きな声をだしてしまうこともあるので、育児の大変さを痛感しています。

そんな中、友人が育児ノイローゼになったという話を聞いて、私も色々話を聞く中で育児ノイローゼの改善方法などを調べたので、それを皆様に共有できたらなと思っています。

育児ノイローゼとは?

育児ノイローゼとは、育児をしていく上で過度なストレスを感じてしまう状態のことです。孤独感や子育てにおいての自信のなさなどから、育児ノイローゼになる人が多いと言います。

昔は、1人で育児をしているお母さんは少なかったですよね。今は時代の流れで核家族が増えました。核家族だと父親が仕事をしているお昼間はどうしても母親が1人で育児を担当することになりますよね。

わからないことを調べる為に育児書をみると、自分の子供の発達が育児書に書いてあるペースと違うことも、母親の不安を掻き立てる原因だと言われています。

私の友人が育児ノイローゼで苦しんでいるときに話を聞いた時も、やはり育児書通りに行かないからダメな母親だと自分を責めていたり、周りの人がなんとなく言った「あら。小さいわね」などの一言がとってもしんどかったと友人は言っていました。

私自身もノイローゼまではいかないにしても、やはり「育児がしんどいな」と感じるときは割とあります。

そんなとき、どうしているかというと同じように育児に悩んでいる友人とランチに出かけたり電話で話をしたりして「1人じゃ無い」んだということを確認しています。

では、育児ノイローゼはどんな人がなりやすいのでしょうか?

どんな人が育児ノイローゼになりやすいの?

育児ノイローゼやそこからの虐待など、私の周りをみていると一つの共通点があります。それは完璧主義だということです。初めての育児で右も左もわからないけれど、完璧にしなきゃいけない。

育児書通りにやらなきゃいけないと悩んでしまうママさんが多いような感覚があります。「なるようにしかならない」と考えられるタイプの友人から、育児がしんどいや育児ノイローゼといった声は聞いたことがありません。

待望の我が子だからこそ、ちゃんとしなければいけない。完璧にしないといけないと自分を責めてしまいがちですが、そこを一度やめてみてください。性格の問題なので難しいとは思います。

けれど、子供は100人居れば100人とも違います。私の子供も成長の早い部分もあれば遅い部分もありましたし、今もできること・できないことがあります。私自身育児をどうしているのかと言われると、自分の感覚で全て行なっています。

というのも、育児書を見るのをやめたぐらいから育児をしんどいと思わなくなったのです。

育児を行う上で、育児書を1冊くらいは読んだ方がいいとは思います。でも、その内容は「へーこんな風にするんだー」ぐらいに思っておいた方がいいです。

育児書通りに育児をやろうと思うと、正直ストレスが半端じゃ無いです。というのも、子供にも子供の意思が当然ありますから、全てを受け入れてくれるわけでは無いです。

○ヶ月で歩く・○ヶ月で喋るなどの成長の指針が書いてありますよね。あれはあくまで目安であって、あの通りに成長するわけではありません。

それを前提に見るのであれば問題ありませんが、そうでなくあの育児書をみてしまうとストレスの元だと思います。

もし、今色々悩んでいるのであれば、一度育児書を見るのをやめてみることをおすすめします。

うつ病とは何が違う?

一言でいえば、うつ病の手前が育児ノイローゼだと思ってください。育児ノイローゼになるまでもかなりのストレスがかかっている状態です。

でもその状態からストレスケアができずにストレスがたまり続けていくと、最悪うつ病になってしまいます。

うつ病になってしまえば、完治までかなりの時間を要しますし命の危険もあります。私自身友人・知人を何人かうつ病で亡くしているので、同じ子育て中の友人の言動はかなり気をつけて聞いています。

うつ病は誰にでもなりやすいと言われていますが、圧倒的に真面目な人・完璧主義な人などはかなりその危険性が高いんです。

病院に通ってもなかなか治りにくいのがうつ病です。そうならない為に、早期のケアが必要となるのです。

育児ノイローゼの原因って?

育児ノイローゼの直接の原因はストレスです。なれない育児に自分の時間の無い毎日。そしてサポートしてくれる人がいなくて、孤独感を強く感じやすい環境であれば育児ノイローゼになってしまう可能性はかなり高くなります。

そもそも育児ノイローゼになりやすい人というのは、元が真面目で完璧主義なことが多いので、外に対してヘルプを求めるのが苦手な傾向にあります。

その上で実家が遠方で友人ともなかなかスケジュールが合わず遊べないとなれば、ガス抜きをする場所が無いですよね。

夫が手伝ってくれるとは言っても、そういう人ほど「働いて帰ってきた夫に育児をさせるなんてダメ嫁・ダメ母だ」と余計に自分を責めてしまいます。

育児ノイローゼの症状って?

育児ノイローゼの症状とはどのようなものなのでしょうか?これから紹介する症状がもし思い当たる人が居れば、育児ノイローゼを疑ってみてください。

精神的に疲れているときは、自分自身で「育児ノイローゼかも?」なんて思えないものです。

周囲が「あの人もしかして・・」と感じてあげることが早期解決に繋がります。

些細なことでイライラする

私自身にも経験がありますが、別にそんなにイライラするようなことでは無いのにイライラしてしまいます。オムツもご飯も遊びも全てやっているのに、子供が泣き止まない。

子供のわがままや夫の些細な言動。そんなにイライラするようなことじゃ無いと頭ではわかっていても、イライラが抑えられずに子供に大きな声を出してしまったり軽く叩いてしまったりすることは無いですか?

本当に危ないときに叩くのは仕方がないことだと思いますが、些細なことで子供を叩いてしまうのは虐待の第一歩になることが多いので、育児でイライラしているなと感じたら早急に一時保育を使ってでも1人の時間を確保するようにしてください。

物事の判断力が低下する

以前はできていた家事ができなくなったり、子供が何かを要求していてもそれを無視していたりはしませんか?

育児ノイローゼは子供が原因であることなので、思考力や判断力が低下してしまうと、ネグレクトになる可能性が非常に高いんです。

オムツを長時間変えない、お風呂に入れない、食事を作らないなどその症状は色々ありますし、その全ての可能性も十分にありえます。

やる気がなくなる

うつ病の患者さんにも言えることなのですが、家事をしなくなるのは危険信号です。例えばゴミ屋敷化してしまう、賞味期限の切れた食品が大量にある、キッチンのシンクに洗い物が溜まっているなどなどこのような症状が出ているなら、一度ゆっくり休みましょう。

元々片付けが苦手な人もいますが、ポイントは「以前できたことができなくなっている」というところです。ここを見落としてしまうと、症状がどんどんひどくなっていってしまいます。

症状がひどくなればなるほど治療にも時間がかかるので、パートナーの変化はよく観察していてください。そして、ご自身でも今までできた家事ができなくなっているなと思ったら我慢せず休養をとってください。

休養をとっても回復しないようであれば、心療内科など然るべき病院を受診してください。

眠れなくなる

ストレスから眠れなくなるというのは有名ですよね。育児ノイローゼもそもそもがストレスからくるものなので、ストレス性の病気と同じように不眠の症状が出ます。私はストレスがたまると過眠になるタイプなので、そういう人もいるかもしれませんね。

とにかく、ストレスがたまると睡眠に障害が出てしまうのでいつもより眠りが浅い・寝付けないといった症状には気をつけてください。

外に出たくなくなる

うつ病になると何もできなくなると言いますが、育児ノイローゼも同じような症状が出ます。育児がきっかけでなければ、鬱は通常のノイローゼから鬱になるとも言われています。

なので、きっかけが育児かどうかというだけの話で、外に出るのも億劫になったり行動力が著しくなくなるんです。外に出るには、思いつくだけでなく実際に行動に起こす必要があります。

その行動力が育児ノイローゼになるとなくなってしまうため、外出できなくなってしまうんです。今まで外が大好きだった人が家にこもりきりになるのはとても危険なサインなんです。

マイナス思考になる

私がダメな母親だから、何もできない妻でごめんね・・。など本当に物事を悪い方向にしか考えられなくなります。

子供が癇癪を起こすのは私のせいや成長が遅いのも私がダメな母親だからなど常に落ち込んだ様子を見せるようになります。

最初はパートナーの前では涙は店ないかもしれませんが、1人の時に涙が止まらなくなるという人は多いんです。もし、子供に対して強く怒った後泣いている姿を見かけてしまったら、すぐに話を聞いてあげてください。

そして、あなた自身が追い詰められたような感じで、涙が止まらなくなる瞬間があるなら育児ノイローゼかもしれないので、実家に帰るなり休養をとるようにしましょう。

育児ノイローゼにならないためにできることとは?

育児ノイローゼにならないためにできることは、自分を追い込まないことです。育児は母親というよりも、その子によって変わってきます。上の子は育てやすかったのに下は育てにくいなどはよくある話です。

母親ができることは、その子らしさを引き出してあげることで育児書通りに育てることではありません。肩の荷をまずは下ろしてゆっくりとした気持ちを持ってください。

完璧にやろうと思わない

あなたの性格の問題なので、すぐには難しいかもしれません。しかし、私の友人は完璧にしようとすることをやめたら、一気に気持ちが楽になったと言っていました。

それまでは、離乳食や遊びのやり方など全て完璧にしなければ!と思っていたと言います。

自分の思いとは裏腹に全然できないことばかりで、「こんなダメな母親で子供達に申し訳ない」と思うことが増えていったと言います。

子供が寝ているときに涙が止まらなくなるなどの症状がで始めたので私に相談したそうです。

誰でもいいから話を聞いて欲しかったと友人はいっていました。なぜ私だったのかもちゃんと確認しました。

それは、私が超適当な人だからです。そういうと語弊がありますが、「なるようになる」としか思っていないので、そんなに思い詰めることがないんですね。

そのため、友人の話を聞いていても「こうしたほうがいいよ!」よりは「なんでそう思うの?」と単純な疑問をぶつけることができたんです。完璧主義な人に「〜するべき」というのはご法度です。

私のような真逆のタイプの人に話すことで、友人が思っていた「完璧にしなきゃ!」という思いはどんどん薄れていったと言います。

もちろん聞いたっきりじゃダメだし、私も育児のストレスがたまらないわけではないので、定期的にランチをしています。

完璧をもとめない。できないことは明日すればいい。ぐらいの軽い気持ちでやってみてください。

外にヘルプをだして

私の友人のように、辛くなったら外にヘルプを求めてください。友人や実家が遠いのであれば、ベビーシッターや一時保育でもいいんです。とにかく子供と離れて1人でゆっくりする時間を作ってください。

ワンオペでの育児は本当に大変です。私も実家の援助のない育児など考えただけで気が狂いそうになります。実家や友人から離れてワンオペ育児をしているママさんはそれだけですごいことをやっているんだという意識を持ってください。

周りに頼らず育児ができている時点で、ダメな母親なんかではありません。きっと私には無理なことなので、多少家事が手抜きでも問題ないんですよ。

気分転換をする

子供が生まれる前にやっていた好きなことで今でもやりたいなと思うことはありませんか?私ならカフェに行ったりゆっくりと本屋さんにいったりするのが今でも好きです。

そのため、時々子供と外出して子供が寝てしまったら、こっそりカフェで気分転換をしています。

子供が寝ている間にという後ろめたさはありますが、育児で煮詰まらないためには必要なことです。私はどちらかというと1人の時間がないと無理な人なので、どうにかして1人になれるように工夫しています。

こういう気分転換の時間を作ることが、育児ノイローゼから自分を守るために必要なんだと思います。

我慢しないで

とにかく言えることは、我慢しないでください。仕事から帰ってきた夫にお願いするのは申し訳ないなんて思わないでください。

夫の仕事ももちろん大変です。ですが、大人と話せる、自分のペースで行動できる、休憩時間など1人の時間があるこれだけでもママよりは恵まれた1日を過ごしているんです。

帰宅した後ぐらい子供をみてもらいママのリラックスタイムを作るぐらい我慢する必要はないんです。

もし、夫になにか言いたいことがあるなら伝えましょう。育児だけでもストレスがたまるのに、夫婦関係でもストレスをためてしまったらあなたの体が持ちませんよ。

まとめ

いかがでしたか?育児ノイローゼにあなた自身が悩んでいるか、パートナーが悩んでいるから今この記事をみてもらえているんだとおもいます。

育児ノイローゼがひどくなってしまえば、治療にも相当な時間がかかりますし、最悪子供の心に傷を残しかねません。

家庭内に穏やかな空気が流れるためにも、育児においての我慢は禁物です。私も子供と本気の喧嘩をすることもきつく言い過ぎることももちろんあります。

そうなった時には、素直に「ごめんなさい。ママのこと許してくれる?」と子供に言っています。

そうすると、子供は頭をなでなでしてくれるのでそれで仲直りしています。やってしまったことは仕方ないので、素直に謝ればいいんです。完璧を目指さず肩の力を抜いて育児ができるようになることを祈っています。

おすすめの記事