職場の人間関係がストレスで会社をやめたい時、試してほしい対処法。

仕事をしていると、職場の人間関係に悩むことは多いですよね。特に女性が多い職場で働いていると、悩まないことの方が珍しいと思います。困った人間関係というのは、なにも上司だけではありません。

仕事をする上で、無視することのできない人間関係だけに悩みますよね。人間関係が原因で転職しても、その悩みが解決するとは限りません。というのも、転職先には転職先の人間関係があるからです。

新しい会社に嫌な人や合わない人がいない保証なんてどこにもないですよね。最悪のパターンを考えれば、今の会社を超える人間関係の悩みが発生するかもしれません。その点も踏まえると、人間関係での転職はおすすめしません。

でも、無理に我慢するのも心身ともにダメージが心配ですよね。一つは考え方を変えるという方法があります。

困った職場の人間関係のパターン別の対処法そして転職を考えるならやって欲しいことなどを今回はお伝えします。

困った人間関係のパターンと対処法

会社の人間関係と一口に言ってもそのパターンは色々ですよね。困ったパワハラ上司がいる場合もあれば、口を開けば悪口ばかり言っているお局さんそして、自分が気に入らないからと無視をしてくる人などなど・・どこに行っても困った人はいるものです。

実際に私が職場の人間関係で困った時にやっていた方法ですので、ぜひ参考にしてみてください。共通のポイントは、考え方を変えるということです。

怒鳴ってくる上司

男女ともに遭遇しやすいのが、怒鳴ってくるパワハラ上司ですよね。全時代的なパワハラ上司の対処法としては気にしないことが一番です。

とは言っても、気にしないメンタルの強さがあれば悩んでいないと思います。

「大きな声で怒鳴って威嚇するしか能のない人」だと思えば、少しは気持ちが楽になります。そういう人は、自分の部下それも言い返してこない人にしか怒鳴らないはずです。自分より確実に弱く、反抗しない人を選んでやっているのです。

それを裏返すと。実は気の弱いかわいそうな人なんです。私が実際に遭遇したのは、すぐに怒鳴る、足元に置いてあるゴミ箱を蹴飛ばす人でした。

私も最初は心臓がバクバクしてその人が何を言ったのかさえ覚えていないぐらいに怖かったんです。

私は、人間関係を理由にしての転職は嫌なので、どうにかできないかな?と色々なことを考えました。結論、そういう人はこっちがなにかを言ったり行動したりしたところでなにも変わりません。

むしろ、嫌がらせが倍増する恐れもあるので、放置するしかないのです。でも、それだと何も解決しないですし、仕事のできる私より気の弱い子がどんどん辞めていく現状が腹立たしかったんですよね。

運がよければ、人事異動でどこかに行ってくれますが現実はそう上手くは行きません。その時すでに私は怒鳴られても気にしてなかったので、聞き流していました。

仕事をすればいいだけですし、その上司が嫌われていたので逆にチームの結束力は高かったですから。

そのため、気の弱い子が辞めないために相談に乗ることにしたんです。そして、その上司が怒鳴らない人を観察し、その行動を真似ることにしました。

先ほど少し触れたように怒鳴る人というのは、相手より優位に立ちたいだけです。

そして、怒鳴らないと自分の立場を確立できない気の弱い人です。そんな人に負けないために、メンタルの強さを手に入れ聞き流しながら気丈に振舞いましょう。

悪口しか言わないお局

女性にとってこの悪口しか言わないお局が一番厄介だと思います。なぜなら、揉めたくない人や自分が被害者になりたくない人はお局に媚びます。そして一緒にターゲットを決めて悪口大会で盛り上がっているんですよね。

一緒になって悪口を言いつるんでいる限りは、自分は安泰ですもんね。でも、そういう人がいると悪口しか言わない女子集団ができてしまいますから、職場の空気は一気に悪くなります。

こんなお局から身を守る方法としては2つです。自分の意思を無視して悪口グループに参加することです。

そうすれば、別の意味でのストレスはあるでしょうが、聞こえるように悪口を言われることはなくなります。

もう一つは、完全に無関係を貫くことです。悪口グループに参加したところで、あなたのいないところではあなたの悪口を言っていますから、あまり参加するメリットは実はないんですよね。

学生時代に女子同士がつるんでトイレに行きますよね。あれは別に仲良しだからではなく、自分の悪口を言わせないためだという説があります。それぐらい、悪口が好きな女性は誰でもいいから人の悪口をいうものなのです。

その心理としては、相手を下げることで自分を優位に見せたいということです。本当のところは、あの人また言ってる・・と評価を下げているのですが、当の本人はそこに気づいていないんですよね。

「そういうのよくないですよ」こんな風に注意してしまうと、攻撃対象になりかねないので、悪口に同意を求められたら「そうなんですか?私全然知らなかったです」とスルーしましょう。

そこで一度でも同意してしまえば、あなたも悪口の共犯にされてしまいますので注意しましょう。

無視してくる人はどうしたらいい?

私の職場にもいます。仕事なのに感情最優先で行動する迷惑な人が。私の場合は、どれだけ無視をされていても、相手に普通に接していました。

無視を仕返すと私まで同じレベルに下がってしまうため、相手にするのもバカバカしかったためです。

挨拶しても無視されるのはわかっていますが、普通に挨拶もしますし、業務で必要があれば話もします。当然無視されるわけですが(笑)

その結果、周りから見れば「人として当然のことをしてる人」と「人として当然のことさえ無視してる人」が出来上がるわけです。

その状況のまま自然に過ごしていれば、上司の方から「なんかあったの?」と聞いてくれたので「なんか知らないうちに無視されてるんです」とだけ答えておきました。

上司から注意されたのか、ぎこちない空気のままですが業務に支障が出ることはなくなりました。正当な理由なく無視をされている時には、そんなことなかったかのように普通に接することをオススメします。

ただ、私のようにメンタルが強くない場合には、それをするとストレスが大きいと思いますので、当たり障りなく過ごす方がいいかもしれないですね。そして、もし。業務に支障が出ている場合は、人事に相談してみましょう。

業務に支障がでるなら人事に相談

職場の人間関係に悩んだ時に、一番オススメしないのは直接対決をしてしまうことです。

いくら理不尽な扱いを受けていたとしても、直接対決をしてしまうと、どうしても感情的になってしまい、言わなくてもいいことや不利なことをいってしまう可能性があるからです。

冷静に話をするためにも、直接ではなく人事部に相談してみてください。人事部に相談することで、何が変わるのかをまずご紹介しますね。

人事部に相談することで、当事者どうしての話し合いではないので感情的にならずに話し合いができます。今どういうことで困っているのか、そしてどうしたいのかを相談できます。

ある程度の規模の会社であれば、部署移動をするという選択も可能です。人事に相談する際には、いつぐらいからどのような扱いを受けているのかをしっかりと伝えましょう。

例えば、私が実際に体験したことでいうと、業務指示をされないというものです。

直接の業務支持者から指示をもらえないと、1日暇ですよね。手が開くので他の人に「手伝えることはありますか?」と仕事をもらうのですが、それが面白くないのか「他の人の仕事しないで」と言われるようになりました。

そうなると、私に仕事をさせない分チームの業務は滞り気味になり残業が増えます。

チーム単位で見ると残業しているのに、1人業務をできていない人がいるなんて会社にとっては無駄でしかないですよね。

ここで私が人事に相談した内容としては、今の部署から移動してもいいけど、そのままの方が経験を活かせると思う事、そして何故仕事の指示をもらえないのかさえ言われないので自分では対策したくてもできない事を伝えました。

その結果どうなったかと言いますと、私に嫌がらせをしていた人は業務指示者から外されました。やるべきことをやらない上に感情で会社に損を与えているのは、業務指示者として適任じゃないということでした。

このように、自分自身が部署移動をするのか相手がポジションを変わるのかはその時の会社の判断次第なので言ってみないとわかりません。

ただ、現状が変わる可能性は高いので、業務に支障が出ているのであれば、人事に相談してみてください。

職場を辞める前にできることは?

人間関係に悩むと、会社をやめようかな・・と悩みますよね。私も何回もそういうことがあったのですごくよくわかります。でも、人間関係だけでの転職は冒頭でもお話しました通りおすすめしません。

その理由は、転職先で人間関係に悩まない保証はどこにもないからです。人間関係に悩む時というのは、メンタルが弱っていることが多いので、まずは自分のメンタルを改善することが先決なのかなと思います。

ここからは、人間関係のストレスを解消するためのおすすめ方法をご紹介しますね。

気分転換をして!

仕事以外の部分で気分転換をするというのは本当に大切です。仕事終わりに友人と飲みに行くでもいいですし、休みの日におしゃれなカフェでお茶するでもいいじゃないですか。

内容はなんでもいいんです。あなたが気分転換できることであれば。私はというと、毎月ネイルサロンに通って、ネイリストのお姉さんと話をするのが本当にリラックスできる瞬間でした。

本当にダメな時には、ちょっと贅沢なマッサージに通うこともありました。でも多くの場合は、毎日の習慣の方が大切なんだなとおもっています。1ヶ月のスケジュールをご紹介しますね。

出勤前にジムに行きしっかりと運動をしてから出勤します。仕事が休みの日には2〜3時間がっつりジムで汗を流しています。運動をしているときは、それ以外のことを考えなくて済むので、頭の中がスッキリするんです。

ネイルサロンや美容室で仕事の愚痴をいうのも効果大ですが、その前に毎日毎日ジムで汗と一緒に嫌なことをさっぱり忘れてしまうことが一番大切な気がしています。

運動習慣を手に入れる前は、カフェで音楽を聴きながらぼーっとするのが大好きでした。お気に入りの空間を作っておけば、嫌なことを忘れられるのでおすすめですよ。

割り切れるなら割り切って

会社の人間関係を気にしなくてもいいならそれが一番です。「お金をもらうために来ているだけ」だと割り切ることができればそれに越したことはないです。

これは、私が感じることなのですが、会社で「仲良しグループ」を作って友達ごっこをしている人は、総じて仕事ができません。馴れ合いで仕事をしていて、この人すごいなと感じたこと一度もないんですよね。

それを考えると、仕事のできない人のいうことなんかどうでもいいわ。と思えたらもう最強です。好きの反対は無関心と言いますよね。あなたが無関心でいられるなら、外野が何を言ってようがあまり気にならないです。

くだらないことをしてくる人に興味を持つのは、時間と気持ちの無駄なので早々に割り切った方があなたのためです。

転職しても困ったちゃんはいる

先ほどから何回か言っていますが、転職しても困ったちゃんはいます。どこにでも「なんだこいつ」と思う人は悲しいことにいるんです。なので、自分のメンタルをそのままに転職してもうまくいかないことが多いんですね。

会社は学校じゃないので、友達を作る場所ではありません。同僚が仲良くしてくれない、馴染めないとやめるのはオススメしません。転職を考える前に、今の職場でもう得るものはないのかや新しいところに行くなら何をやるのかをしっかりと考えましょう。

次の会社に行けば、新しい人間関係で仲良くなれるかも、なんて思いで転職をしてしまうと、何度も何度も転職をする羽目になってしまいます。

そして、一番大切な部分でいうと、転職回数が多くなればなるほど採用されにくくなります。いわゆるブラック企業に当たる確率も高くなってしまいます。

無駄に転職回数を増やす前に、今の会社でできることはないか?や自分自身で買われるところはないか?をしっかりと検証してみてください。

どうしても我慢できないなら・・

これまで色々なことをお話ししてきましたが、会社に行くのも辛いという状況になるのであれば、転職をする方向でいきましょう。

でも、ただ勢いで焦って転職をするだけだと給料が今より下がってしまったり仕事の内容が自分好みじゃなかったりと負けた感が出てしまいますよね。

そうならないために、転職しなきゃ無理だ・・となったらもう少しだけ我慢をしてスキルアップできる転職ができるようにしたいですよね。

スキルアップを狙おう

自分がどんな仕事をしたいのかをまずじっくり考えてください。今こうやってライターとして記事を書いている私も、前職はただの事務員さんでした。事務職が好きだったわけではなく、楽そうだからという一番ダメな理由で選んだだけでした。

その私がなぜライターになろうと思ったのかというと、在宅で仕事がしたかったからです。子育てと両立をする上で、通勤時間・勤務時間というのがないに越したことはないなという判断になったからです。

このように仕事する上で「何が一番大事なのか」をしっかり考えてください。お給料なのであれば、給与アップのためのスキルが必要ですし、勤務時間を短くするのであれば職業自体を変える必要が出てくるかもしれないですよね。

今よりも自分にとっていい環境で働くための転職はどうすれないいのでしょうか?いちばんいいのは転職エージェントを使うことです。そこの担当スタッフさんと話をしていくことで、客観的に自分を見ることができますよね。

自分で狙えると思っている仕事でも第三者目線でいくと「無理だよ・・」ということもあるでしょうし、逆に「あなたならこんな仕事できると思います」という提案もあります。

客観的に自分をみるというのはとっても大切なことなので、1人で決めずに転職エージェントを使うのはオススメですよ。

円満退職を心がけて!

いくら嫌な気持ちになっている職場でも、「明日から有休消化なんで」はやめましょうね。私も今まで数え切れない同僚を見送ってきました。その中でもきちんとやめていく人というのは悲しいかな少ないんです。

1番ありえないのは、突然来なくなる人です。これは本当に困ります。会社のキーを持ったまま飛ばれるとカードの再発行の手間やお金もかかります。

これはありえない話ですが、ちゃんとやめる前に会社に報告をしたとしても、1ヶ月以内にやめるのはダメですね。

きちんとした会社なら退職までの期間待ってくれます。待てないと言われたら、じゃあ無理ですと断る方がいいです。

というのも、業界が違うからと言っても、やめたい会社の人に会わない保証なんてないですよね。

新しい会社で仕事をしていて、前の会社と関わることになった場合、急なやめ方をしていると気まずいだけでなく、仕事にも影響してしまいます。

そして、何かのきっかけで今の会社の人に前の会社を突然やめたことがバレたら、会社での評価はガタ落ちです。

いくら、やめるからと言っても円満退職は社会人の常識です。有休消化期間を含めるとやめるまでにかなりかかってしまうことになりますが、それを込みで転職活動をしていきましょう。

転職をするなら困ったちゃんを見返そう

転職をするなら、困ったちゃんを見返したいですよね。悪口を言ってきたり、パワハラをしてくる人というのは、あなたのことを勝手に見下しているんです。

そんな見下している相手が、今の会社よりもいい会社に転職できたら絶対に悔しいですよね。逆に今よりもブラックな会社に転職するとなれば、相手を喜ばせることになってしまいます。

万人に当てはまるわけではないですが、私が実際に転職した際に困ったちゃんを見返したお話をしたいと思います。

私が実際にやった困ったちゃんを見返す転職術

事務職で働いていた私は、女性独特の人間関係に悩んでいました。別に何もしていなくても、突然悪口を言われたりヒソヒソされたりするんですよね。メンタルは強い方なので、何も気にしていませんでした。

仕事をしに行っているのだから、仕事ができればなんの問題もなかったんです。でも時間が経つにつれ仕事に支障が出るようになってきました。

そのため、そのグループを見返すために、いろんな転職サイトをみて自分のスキルに何を足せばさらにいい会社に就職できるのかを時間をかけて調べました。

そして、その会社より給料がよくて待遇がホワイトで立地がおしゃれなところという転職をすることができたんですね。

やりたくない仕事だと意味がないので、自分のできる仕事でということを前提に探しました。

1番大切なのは、何をしたらスキルアップになるのかという部分です。事務職なら英語を勉強すると給料がかなり上がります。あとは経理関係資格をとると再就職にも困りません。

パソコンが得意ならプログラム関係に進むのもありですよね。自分が何ができるかを綿密に考えて行動することで、今よりもいい会社に転職することができるのでぜひ悩んでいる人はやってみてください。

転職先を決めて会社に報告するときに「スキルアップができたのはよかったと思います」とさらっと言いました。あくまで、あなたにやめさせられたのではなく、スキルアップしたかったからなんですよ。という部分を伝えたかったんです(笑)

実際にやらなくても、今よりいい会社に行ってやるというモチベーションはとても大切なので、ぜひ転職を考えるならスキルアップをねらってください。

まとめ

いかがでしたか?どんな会社にもストレスのかかる人間関係というのはあります。

パワハラで心身ともにダメージがある場合は、即辞めた方がいいと思いますが、実害のないストレスであれば、自分の考え方を調整して様子見する方がいいと思います。

どんな方法をとるにしても、ストレスをためないことが一番なのでうまく気分転換をしたり考え方を変えたりして乗り切ってください。

どうにもならなくなったら転職を考えるのもありだと思っています。

おすすめの記事