母乳育児のメリット、デメリット

いよいよ赤ちゃんが産まれて母乳をあげるようになったけど、慣れていくと完全母乳にするかミルクにするか迷いますよね。

ここでは、母乳育児のメリット・デメリットをお話していきます。

母乳育児のメリット

赤ちゃん側のメリット

お母さんと密着できることで安心感を得られる

赤ちゃんが不安を抱かなくて大好きなお母さんとくっついていられることはこの時期はとても大事です。

母乳から生きた細胞である免疫細胞がもらえる

病気しやすい赤ちゃんにとって免疫細胞はかかせません。

特に初乳には免疫物質を大量に含んでおり、ぜひ飲ませてあげたいものです。

あごの発達を促す

母乳を吸うことで赤ちゃんのあごの発達がよくなります。

乳幼児突然死症候群を予防できる

母乳にしか含まれない免疫細胞で、SIDS(乳幼児突然死症候群)の発病予防になります。

お母さん側のメリット

子宮収縮を促し、産後の回復が早くなる

赤ちゃんが母乳を吸う刺激でオキシトシンというホルモンが分泌され、そのホルモンの影響で子宮の収縮が早まるとされています。

赤ちゃんとの愛着形成が進む

こちらも密着することによって赤ちゃんとの愛情が深くなります。

ミルク代が要らない

高いミルク代。それが完全母乳保育の時期は費用がかかりません。

マタニティブルーを軽減できる

出ないと悩んで産後うつになる可能性はありますが、マタニティブルーの症状を軽減できるとされています。

乳がん、卵巣がん、子宮がんを予防できる

こちらも統計上完全母乳のお母さん女性のがんになりにくいとされています。

産後ダイエットによい

母乳をあげることによって体重はどんどん減っていきます。産後ダイエットと赤ちゃんとの密着できるとで一石二鳥ではないでしょうか。

ミルクを作る手間が要らない

子育て中時間がないため、ミルク作りも大変です。完全母乳だと作る手間がはぶけます。

外出の際、時荷物が少なくてすむ

ミルクの場合、ミルク、哺乳瓶、お湯など持っていかなければならない物がたくさんあります。

母乳の場合授乳ケープを持っていけばどこでも授乳できるのでとても身軽です。

母乳育児のデメリット

赤ちゃん側のデメリット

母乳分泌が悪いと赤ちゃんの体重が増えない

母乳がなかなか出ないと、あかちゃんに飲ますことが出来ないので赤ちゃんの体重が増えなくて心配になる人もいるでしょう。

お母さん側のデメリット

飲んでいる量がわからず不安になる

ミルクだと量を計算して飲ますことができますが、母乳だとどれくらい飲んでいるかわからないので不安になる人もいるでしょう。

授乳間隔が短く大変

特に新生児の赤ちゃんは回数が多く、お母さん側の負担も大きくなります。

他人に預けられない

お母さんしか母乳を飲ますことが出来ないので、家族や親せきに預けることが出来ません。

乳房、乳頭トラブルがおきる

乳頭が痛い、乳房がはりすぎて痛いなどのマイナートラブルがあります。

自分の食べ物に気を使わないといけない

お母さんの食事がそのまま母乳で赤ちゃんにいくので、バランスのよい食事を心がけなくてはなりません。

ビタミンDが不足しがち

特にビタミンDが不足しがちになります。ビタミンDの摂取にこころがけなければなりません。

母乳卒業が難しい

ミルクより母乳のほうが断乳がうまくいかないことがあります。

まとめ

いかがでしたか?母乳育児は赤ちゃんにもお母さんにとっても、良いことがたくさんあります。

母乳が思ったより出ない、仕事に復帰しないといけないなど、環境は様々なので、母乳・ミルクが悪いとか気にせずに何より楽しむことを考えて育児しましょう。

おすすめの記事