共働きで犬を飼っても大丈夫?犬と暮らすための大切なポイント。

共働きで子供がいないとペットを飼いたくなりますよね。その時に真っ先に思い浮かぶのが犬です。

犬を飼うことで、生活の大変さは増えますがその分明るくて楽しい生活となります。

今回は、犬を飼う注意点をお伝えしたいと思います。

そもそも共働きでも犬は飼える?

結論としては、飼えます。一人暮らしで犬を飼っている人はたくさんいます。でも、専業主婦家庭や家に誰かがいる家に比べれば、最初はとても大変です。

子犬の頃は1日3回のご飯が必要

大人になれば、1日2回または1回でもOKですが子犬の頃は1日3回与える必要があります。そして、これは生後何ヶ月かにもよりますが、幼い子犬の場合餌をふやかしてあげる必要があるんです。

まだまだ消化器官が未発達なため、ドライフードをそのまま食べることはできません。この1日3回のご飯がもっとも大きな乗り越えなければいけない壁だと思っています。

いたずらで家を荒らされる

子犬の頃は好奇心が旺盛な子ほどいたずらが多いです。ケージに1日閉じ込めておくのはかわいそうだと室内に放していると、目も当てられない状態になっていることも珍しくないです。

そうならないための方法としては、大きめの柵をつくり、犬が十分に遊べるスペースを確保することです。

もし、家に使っていない部屋があるのであれば、そこを犬が昼間過ごす部屋とするのがオススメです。

その際に、下記の点に注意してほしいです。

  • 飲み込めそうな小さいものは落ちていないか
  • 噛み切れそうなコードはないか
  • 入り込んで抜けれなくなるような隙間はないか

この3つは必ず気をつけていただきたいです。というのも、いたずら盛りの子犬は目についたものをかじります。

それが、小さいものなら誤飲の可能性がありますし、通電しているコードを髪切ってしまうと、感電の危険性があります。

とっても危険なので、いたずらしなくなるまでは部屋の中をしっかりと片付けて置いてくださいね。

寂しい思いはしない?

共働きで犬を飼えるかどうかを気にしている人が気になるのがこの部分じゃないでしょうか?実際どうなのかを調べてみたのですが、最初がどうだったかが大切だということなんです。

どういうことかと言いますと、最初から共働きで1人でお留守番をしている子であれば、犬にとってそれが普通となっていて、さして問題はないんですね。

ただ、最初は家に人がいたのに、途中から共働きになったのであれば少し注意が必要です。いつもいた人が急にいなくなると、犬はとても不安な気持ちになります。

なので、難しいとは思いますが、短時間のパートから初めて徐々に犬が1人でいる時間を長くするようにしてください。

いきなりフルタイムで家を開けてしまうと、寂しさからストレスが溜まってしまうかもしれません。

もちろん、個体差はありますので寂しくて無理だという犬もいます。あまり犬と一緒にいる時間が取れない共働きでも飼える犬種をみてみましょう。

散歩が少なくても大丈夫な犬種

  • チワワ
  • ポメラニアン
  • シーズー
  • フレンチブルドッグ

これらの犬種はお散歩が15分程度でもOK な忙しい人にも飼いやすい犬種だと言えます。ただ、これらの犬種でも最初に散歩に行きすぎると、それが普通となり散歩を求めるようになるので気をつけましょう。

無駄吠えが少ない犬種

  • チワワ
  • シーズー
  • コーギー

無駄吠えに関しては、しつけ次第というところが大きいです。街中でキャンキャン鳴いているチワワを見かけたことはありませんか?

本来無駄吠えが少ないと言われていますが、しつけがうまくできないと無駄吠えが多くなってしまうので、その辺りは飼い主さん次第ですね。

特に共働きで昼間いないのに、犬がキャンキャン吠え続けていると近所迷惑になります。自分たちが仕事でいない間のことは気づけない分しっかりとケアをする必要があります。

犬の無駄吠えは本当にご近所トラブルの元となります。共働きで犬を飼うのであれば、この無駄吠えをしないようにしつけるのは必須となりますね。

毛が抜けにくい犬種

  • マルチーズ
  • プードル
  • ヨークシャテリア

この辺りの長毛種は毛が伸びるので抜けにくいです。反対にポメラニアンや柴犬などは生え変わりの時期にものすごく抜けるので、共働きで掃除の時間を取りたくないのであれば、長毛種をお勧めします。

長毛種かどうかは「毛が伸び続けるか」が見極めのポイントです。ポメラニアンも見た目は毛が長いですが、一定の長さから伸びないので短毛種となるのです。

ポメラニアンとマルチーズを飼ったことありますが、抜け毛の量が全然違いますよ。

共働きでも飼いやすい犬種

  • チワワ
  • プードル
  • 柴犬

チワワと柴犬は独立心が強いとされています。プードルは毛が抜けないので毎月のトリミングはしなければいけないですが、そこさえきちんとしてあげれば、性格的にもお勧めです。

どの犬種にも言えることですが、甘やかすとわがままで手がつけられなくなる可能性はあります。

特にチワワは甘やかすと、手がつけられなくなる犬種だと言われていますので、その小さく愛らしい見た目に油断せずしっかりとしつけをしていく必要があります。

そして、犬のサイズに適した飼育場所は必要です。例えばですが、チワワなら小さいのでマンションでも問題なく飼えますが、柴犬は中型犬ですのでそれなりのスペースが必要です。

また、ペット可のマンションでも「小型犬のみ」という追加規則があるところも多いです。その辺りを確認して選ぶようにしましょう。

共働きでおすすめしない犬種

  • ボーダーコリー
  • イタリアングレイハウンド
  • フレンチブルドック

ボーダーコリーはエネルギッシュなので1人でのお留守番は苦手です。あまり長い時間1人にしていると、ストレスで自虐的になる可能性がありますので、共働きで飼うのはお勧めしません。

イタリアングレイハウンドはもともと狩猟犬なため、多くのエネルギーが有り余っています。そのため、エネルギーのはけ口で運動が必要なんです。

1人が苦手で、孤独がストレスになるので暴力的になってしまう子もいると言われています。

フレンチブルドックはとても甘えん坊な犬種です。スキンシップが大好きで常に飼い主さんの目が向いていないとストレスがたまると言われています。

そのため、1人が嫌いで長時間のお留守番には向いていません。

マンションなら規約を確認して!

共働き以前の話ですが、マンション住まいならペットが飼えるかどうかを必ず確認してください。無責任な人だと「バレなきゃいいよ」と飼う人も多いです。

でも、それはバレた時に引っ越すかペットを手放すかの二択になることを心にしっかりと刻んでください。

犬はおもちゃではなく生き物なので、最後まで自分で世話をする覚悟を持って飼ってくださいね。

まとめ

犬がいる生活というのは、とても楽しいです。でもその一方大変な思いもすることになります。子犬のしつけは大変なので、「思っていたのと違った」と手放すのは最悪です。

可愛いからだけでは飼えないことをしっかりと理解してください。そして夫婦どちらかが乗り気でないならやめてくださいね。

家族みんなが欲しい!と一致しなければ、子犬の大変な時期を乗り切ることはできないと思います。

しっかりと犬を迎える基盤を整えて、楽しいペットライフを送れるといいですね。

おすすめの記事