ハワイコナは世界有数の高級豆。おすすめの淹れ方と飲み方をご紹介。

コーヒーに詳しくない人でも、ハワイ土産として聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

コナって何?なぜ値段が高いの?などハワイコナについてのよくある疑問にお答えします。

ハワイコナとは?

ブルーマウンテン、キリマンジャロと並び世界3大コーヒーのひとつに挙げられる、ハワイコナの基本情報です。

ハワイコナの「コナ」とは?


コナとはアメリカ合衆国ハワイ州の地域名で、ハワイコナはここでここで栽培されるコーヒーです。1800年代初頭にエチオピア由来のティピカ種が中南米から移植されて、今に至るまで栽培されている、まさに歴史あるコーヒーです。

なぜハワイでコーヒー?

コナコーヒーベルトと呼ばれる、ハワイ島コナ西部のフアラライ火山一帯で栽培されています。火山灰土で水はけがよく、南国ならではの温暖な気候はコーヒーノキの栽培に適しています。

大粒で青味がかったティピカ種の豆

後の項目でご説明しますが、ハワイコナは豆の大きさが大きいほど高品質と評価されます。豆のサイズで評価が決めるのは賛否ありますが、一般的には雑味がなく切れのある風味になります。

またハワイコナの豆は青みがかっているのが特徴です。これは気候が関係しています。ハワイですので日射量は十分、それに加えて貿易風による一定の降雨量もあります。暑くなり過ぎない気候が澄んだ青味がかったコーヒー豆にしているのです。

そしてティピカ種はフルーティな甘味と爽やかな酸味を持つ、非常に品質の優良なコーヒー豆です。

ハワイコナの銘柄


ハワイコナの産地は、フアラライ山の中腹から山頂にかけて標高500m以上に多くあります。郊外のためアクセスもよく、多くの観光客が農園見学に訪れています。

グリーンウェル農園

1850年代、イギリスから移住したグリーンウェル氏が開墾したコーヒー農園で、ウィーンの品評会で受賞しハワイコナの名を世界に広めました。

また、ハワイの定番観光地としても有名で、世界中から観光客が訪れています。

ハワイアンクイーン農園

ハワイコナカッピングコンテストで優勝経験があり、品質の高さには定評があります。そしてエクストラファンシー、ファンシーの上位2種類が取り扱い量の7割を占めます。

UCC農園

日本の大手コーヒー飲料メーカーが所有する農園です。スペシャリティコーヒーを作るべく現地の日系人協力のもと開拓されました。しかしハワイコナの収穫量はわずかで、農園に訪れた人とごく一部の人にしか口にできないほど貴重であるとのことです。

こちらも人気の観光コースのひとつです。スタッフが日本語に対応しているので、特に日本人に人気です。

ハワイコナの格付け・等級とは?

ハワイコナは、豆の大きさと欠点豆数のダブルチェックで厳正に評価されています。

ハワイコナの定義

ハワイコナのコーヒーは原産地証明制度があり、ハワイ州以外で栽培されたコーヒーは名乗ることはできません。またハワイのコナで収穫されたコーヒーを10%以上配合すれば、「コナブレンド」を商品名に明記できます。

一方で残りの90%は他の産地の豆でもよいため、高級なイメージでありながら、比較的安価なコナブレンドが多く販売されています。

ハワイコナの格付け

ハワイコナはスクリーンサイズ(コーヒー豆の大きさ)と欠点豆が1ポンド(約460g)当たりに何%混じっているかにより格付けされます。

  • エクストラファンシー スクリーンサイズが7.5㎜以上で、欠点豆が1ポンド中10粒以下
  • ファンシー スクリーンサイズが7.1㎜以上で、欠点豆が1ポンド中16粒以下
  • No.1 スクリーンサイズが6.4㎜以上で、欠点豆が1ポンド中20粒以下
  • セレクト 欠点豆が1ポンド中5%以下
  • プライム 欠点豆が1ポンド中25%以下

プライムよりも等級が低いコーヒーは、ハワイコナとして認定されず、ハワイアンコーヒーという商品名で販売されます。

ハワイコナはなぜ高い?


ブレンドではなくシングルオリジン(単一品種)であれば、最低でも通常のコーヒーよりも3倍以上するハワイコナは、なぜ高価なのでしょうか?

人件費の高さ

コーヒー生産国の中で唯一先進国のアメリカにあるため、農園で働くスタッフの人件費が高いためです。そして機械ではなく手作業が多いのが特徴です。完熟豆だけを丁寧に手で摘み取っています。

希少性

1,500トン前後と生産量が少なく、世界のコーヒー流通量の1%以下です。そのためハワイコナの多くはブレンドとして販売されています。もちろん純粋な100%シングルオリジンのハワイコナは、非常に手に入りにくいコーヒー豆です。

品質が安定しない

ハワイコナは病害虫に弱いティピカ種で、数年前、海外からの旅行者から持ち込まれたとされる害虫による被害が増え、品質のブレが大きくなりました。

それでも害虫に強い新種の開発には消極的です。200年続く品種を大事にするハワイコナは年々プレミア化しています。

ハワイコナはどんな味?

他のコーヒー豆とは、「一線を画す異なった味わい」という評価を持つハワイコナはどのような味なのでしょうか?

ハワイコナは酸っぱい?

ハワイコナはフルーティな甘味と爽やかな酸味が特徴です。

ところでよく「ハワイコナは酸っぱい」という声を聞きます。確かに酸味はありますが、刺激が強い酸味ではありません。南国で育てられたコーヒー豆ならではのパイナップルを思わせるトロピカルフルーツのような、甘味と同時に酸味もある味わいです。

ピーベリーとは?

コーヒー豆は通常ひとつのコーヒーチェリーに2つの種子(平豆)が入っていますが、まれにひとつしか入っていないことがあります。これをピーベリー(丸豆)と言い、ハワイコナのピーベリーは特に高級豆とされます。

そこでよく質問に挙がるのが味の違いです。平豆とピーベリーは味自体に違いはありませんが、焙煎がしやすい形状であるため高値で取引されています。

キリマンジャロとの違い

味が似ているということでよく比較されるのが、タンザニア産のキリマンジャロとの違いです。確かにキリマンジャロも酸味がありますが、こちらは力強い酸味です。

おすすめの飲み方


最後に高級なハワイコナをさらに贅沢に楽しむ飲み方をご紹介します。

使うドリッパーの種類

底が平らなものや台形型のドリッパーなど、ゆっくりポタポタと抽出するドリッパーがおすすめです。果実を搾るようなイメージでじっくり時間をかけると、コーヒーの甘味や酸味をバランスよく抽出できます。

また、紙のフィルターよりもコットンでできたネルドリップは、ハワイコナのトロピカルフルーツのような甘味を引き出します。

マカデミアナッツと一緒に

ハワイの名産、マカデミアナッツと一緒にハワイコナを楽しむのはいかがですか?ナッツの中でも濃厚なマカデミアナッツと相性が高いです。実際にマカデミアナッツフレーバーのコナブレンドも販売されているほど、組み合わせがよいのです。

フレンチロースト

ハワイコナは豆の風味が安定しているため、深煎りでもおいしく飲めます。スモーキーな香りを楽しめるフレンチローストも人気です。浅煎りと深煎り、両方の違いをぜひ味わってみて下さい。

理由が分かればもっとおいしくなる

ストレート100%のハワイコナをいつも飲むことはできませんが、詳しく知っていると、飲んだ時の感動は倍以上になります。その時には世界最高峰の味を十分に堪能できます。

おすすめの記事